タグ:「青森県」の記事一覧

高山稲荷神社/雪化粧の千本鳥居
今年の青森は例年よりも圧倒的に雪が少ない。道路は凍ってはいるが、安全運転すれば問題は無い。ということで、青森の端っこから、反対側の端っこにある高山稲荷神社さんへ! 基本情報 神社名 : 高山稲荷神社読み方 : たかや……続きを読む

聞法寺/ホッケっておいしいよね?
竜飛先に向かう途中、立派な山門が…。寺院名を見てどこかで聞いたことがあると思ったら、筆者がお世話になっているお寺さんで聞いたような? 基本情報 寺院名 : 聞法寺宗派 : 日蓮宗山号 ; 宇田山正式名称 : 宇……続きを読む

月夜見神社(蓮川観音堂)/鳥居低いですね
全龍寺でお聞きしたところ、対岸にあるよ、とのこと。対岸を進むとやっとで見えてきた鳥居。………なんか低くないかな? 基本情報 神社名 : 月夜見神社読み方 : つくよみじんじゃ霊場名 : 蓮川観音堂住所 : 青森……続きを読む

全龍寺/今年は辰年。『龍』にあやかろうと
今年は『龍』の年。月夜見神社に向かう道中たまたま目に入った『龍』の文字。きっと何かしらのパワーで引っ張られたんだろうね。 基本情報 寺院名 : 全龍寺宗派 : 曹洞宗山号 ; 瑞光山正式名称 : 瑞光山全龍寺住……続きを読む

鶴田八幡宮/鶴舞う…
日本一の木造三連太鼓橋である【鶴の舞橋】がある鶴田町。何気に青森県は日本一が多い。マイナスな日本一も多いけど…。そんな日本一が近くにある(?)神社に参拝! 基本情報 神社名 : 鶴田八幡宮読み方 : つるたはちまんぐ……続きを読む

神明宮(薄市観音堂)/住宅街の霊場
まだ雪も降っていないこともあり、あまり来ない地域の霊場巡りに…。………ナビでもわかっていたが、駐車場が無いなぁ。数センチ隣に住宅。凄い立地にある札所だなぁ。 基本情報 神社名 : 神明宮読み方 : しんめいぐう霊場名……続きを読む

厳鬼山神社(十腰内観音堂)/鬼伝説が残る場所
数年前に参拝したが、その時は霊場の一つとは知らなかった。何時もならこの時期は大雪で大変なことになっているが、今年は雪が少ない(というよりも無い)こともあり、この時期でも津軽方面の霊場巡りができる! 基本情報 神社名 :……続きを読む

法眼寺/地蔵院の近くにある文化財
愛宕山地蔵院の近くに鎮座される法眼寺。行こう行こうと思いながらも素通りしていたが、地蔵院の近くということもあり訪問することに。参拝後、なぜ今まで素通りしていたのか…? 基本情報 寺院名 : 法眼寺宗派 : 黄檗宗山……続きを読む